お電話・ファックスでのお問い合わせ
tel 03-3668-3618 fax 03-3668-3617
PLUS+ Customized Case Studies
PLUS+ カスタマイズ導入事例 13
サニタリー継手・配管をベースに、用途や業界ごとのご要望に合わせて設計・カスタマイズした「PLUS+」カスタム・コンビネーション容器の導入事例を、図面・写真付きでご紹介します。
導入の目的や課題解決のポイントもわかりやすく解説しています。
導入事例 13-#06
VP-15A(S)
ベント管
導入事例 13-#05
PVS-1用蓋(S)
加圧液送管付
カスタマイズポイント:ヘルールの追加およびパイプサイズ変更によりPVS-1加圧容器の接続性と安全性を最適化
導入事例 13-#04
1.5S両端ヘルール付パイプ(S)
ニップル付
カスタマイズポイント:両端ヘルール仕様のパイプニップルにバフ研磨仕上げを施し衛生性を向上
導入事例 13-#03
1.5S特殊ヘルールキャップ(S)
シリコンチューブ接続用
カスタマイズポイント:シリコンチューブ接続用1.5S特殊ヘルールキャップの取付で液送管接続の強化と信頼性向上
導入事例 13-#02
BTS-075(S)・サイクロン(S)
4Sヘルール×フランジ型
カスタマイズポイント:蓋をサイクロン形状に加工し、側面吸引口と高耐圧フランジを装備したカスタム仕様で吸引性能と接続性を強化
導入事例 13-#01
32-14MD(S)
粉体排出用エキセントレデューサー 6S×3S
カスタマイズポイント:ヘルールサイズを変更し、粉体排出用エキセントレジューサーの接続性と排出効率を最適化
カスタマイズポイント:VP-15A(S)サニタリーベント管を脚付フランジオープン加圧容器PVOL-B-40-50(S)の蓋に取付け、高い耐食性とサニタリー性を実現