会社案内
1995年3月、三広アステック株式会社は、ステンレス容器メーカー「日東金属工業株式会社」の製品リサーチおよび新製品開発部門として設立しました。
同年7月、主に製薬・医薬品メーカー様への製品リサーチを通じ、ステンレス容器の品質改善と新製品の開発を目的として、特注ステンレス容器の企画・設計・販売を柱に営業をスタートしました。
創業と時を同じくして、製薬業界ではISO9001の導入と医薬品GMPへの取り組み等、製造管理及び品質管理基準の導入により、製造設備の品質に対する要求が急速に高まりました。
私たちは、お客様のニーズの変化にいち早く対応するため、独自の設計ポリシーにより、従来品とは一線を画したクオリティーの製品開発を続けました。
リサーチで得たサニタリー分野の技術とノウハウをステンレス容器の品質向上に惜しみなく注ぎ込むことにより、三広アステック・クオリティーを標準化させました。
さらに標準モデルをカスタマイズする。カスタマイズされたステンレス容器と撹拌機や計器類、サニタリー継手などの関連機器類との組み合わせコンビネーションすることで、多くの用途に対応できる製品提供モデルを開発しました。
私たちが世に送り出すステンレス容器は、標準モデルのカスタマイズと関連機器類とのコンビネーションによって、大きく機能を拡張し進化し続けています。
私たち独自の設計ポリシーと三広アステッククオリティーで製作されるステンレス容器は、メイド・イン・三広アステックです。