▲ PAGE TOP

お電話・ファックスでのお問い合わせ

tel 03-3668-3618 fax 03-3668-3617

電話番号とFAX案内用アイコン
  1. HOME >
  2. 技術解説 バックナンバー

技術解説 バックナンバー

渦巻きブレーカーについて

技 術 解 説

渦巻きブレーカー(ボルテックスブレーカー)で排出時の渦を防ぐ

容器底部のノズルから内容液を排出する際、排出方向に渦巻きが発生します。
その際、接続したポンプ内にエアーも巻き込み、ポンプの作動不良の原因になります。
ボルテックスブレーカーはエアーの巻き込みの原因である渦・キャビテーションの発生を強力に防止します。

ステンレス容器の禁油処理について

技 術 解 説

ステンレス容器の禁油処理について

ステンレス容器をはじめバルブ類、容器拡張アクセサリー類等の禁油処理についてお問合せいただくケースがございます。
禁油処理についてご提案いたします。

サニタリーバッフルのススメ

技 術 解 説

円筒容器への攪拌機の取付位置とサニタリーバッフルについて

円筒容器に竪型攪拌機(中速・低粘度用)を取り付ける場合、取付位置によって攪拌効率が大きく変わります。
三広アステックでは、容器の蓋に取り付けたヘルールにクランプ接続するサニタリー型バッフルをご提案しています。

パッキンとガスケットの違いついて

技 術 解 説

ステンレス密閉容器のガスケットとパッキンの違いについて

一般的にシール材は、「パッキン」と呼ばれることが多いようです。
弊社では密閉容器に使用されるシール材をはじめ、サニタリー継手のシール材を「ガスケット」としています。
「ガスケット」と「パッキン」の違いについて解説します。

サイトグラスのガラスについて

技 術 解 説

サイトグラスのガラス材質について

サイトグラスの窓ガラスはテンパックスが標準です。特徴は、耐熱性、耐化学性に優れています。

YouTube
Twitter
Instagram
Instagram
ステンレス容器総合カタログ(Vol.9表紙)
PDF版のダウンロードもできます
採用情報

業界経験者求む!

製造技術データベースサイトイプロス製造業 三広アステックの特設サイト
ファームテクジャパン WEB展示場 三広アステックの展示サイト